2017年07月26日
ゴーヤの酢漬け
こんにちは、公社石嶺都市再生住宅整備工事 現場事務所からです。

最近 【カタブイ】 が多いですね。
上の写真はとある休日に、遠くからカタブイが見えたので撮影してみました
その後見事にこちらに来てしまいましたが・・・

洗濯物を外に干して外出した時は、”うわ~”っと慌ててしまう【カタブイ】ですが、
外の緑は見事に生き生きしてきます!
というわけで、本日はココ最近のゴーヤの収穫状況をお送りいたします。
(どういうわけ?笑)


左7月12日・右7月13日収穫

7月24日収穫
これで通算合計、43個

で、ゴーヤの行先ですが、お隣のJAさんへ出荷。。。
ではもちろんなくて、その都度、現場事務所のみなさんで持って帰っていただいています。

そんな中、監理事務所のTさんが、奥さま作の
ゴーヤの酢漬けを持ってきてくださいました


この酢漬けが、本当に美味しい!
今の時期の食欲増進と栄養補給にピッタリ!!
思わず、作り方を教えて頂きましたので、自宅でも作ってみようと思います。
かなりお勧めですので、次回はその様子をご報告いたします
出来るかな~
それではまた、ご報告しまーす
最近 【カタブイ】 が多いですね。
上の写真はとある休日に、遠くからカタブイが見えたので撮影してみました

その後見事にこちらに来てしまいましたが・・・
洗濯物を外に干して外出した時は、”うわ~”っと慌ててしまう【カタブイ】ですが、
外の緑は見事に生き生きしてきます!
というわけで、本日はココ最近のゴーヤの収穫状況をお送りいたします。
(どういうわけ?笑)

左7月12日・右7月13日収穫

7月24日収穫
これで通算合計、43個

で、ゴーヤの行先ですが、お隣のJAさんへ出荷。。。
ではもちろんなくて、その都度、現場事務所のみなさんで持って帰っていただいています。
そんな中、監理事務所のTさんが、奥さま作の
ゴーヤの酢漬けを持ってきてくださいました


この酢漬けが、本当に美味しい!
今の時期の食欲増進と栄養補給にピッタリ!!
思わず、作り方を教えて頂きましたので、自宅でも作ってみようと思います。
かなりお勧めですので、次回はその様子をご報告いたします

出来るかな~
それではまた、ご報告しまーす

Posted by ishiminejuutaku at 15:08│Comments(0)
│畑